top of page
??オオバナミズキンバイとは??
■オオバナミズキンバイは、こんな植物です!
・南米原産の水生植物です
・2009年に守山市の赤野井湾で発見されました
・2014年(平成26年)6月に環境省が特定外来水生植物に指定しました
■特徴
・黄色い花を咲かせます
・水草と言われていますが水陸両生で陸にも繁茂します。
・脅威の繁殖力で少しのちぎれた根や茎、葉からも再生することです。
■外来水生植物による悪影響
・水質汚染
・漁業への悪影響
・琵琶湖の在来種に対する生態系への悪影響
が問題になっています。
このような問題を解決するため、今回の活動は始まりました!

bottom of page